【概要】
株式会社ライフボートは、情報漏洩対策ツールの新バージョン「USB HardLocker Standard Version 3.0」と上位製品「USB HardLocker Professional Version 3.0」を株式会社エスコンピュータと共同開発し、3月23日より発売する。USB機器とパスワードを用いた認証機能に暗号化された秘密領域、ストレージ追加禁止、操作ログ収集/保存機能を備えた情報漏洩対策ツール。
“USB機器×パスワード”による鍵を利用することができる。内蔵HDD上の空き領域に秘密領域(鍵がないと見えない領域)を作成でき、登録された鍵により開錠された時のみアクセスすることができる。未許可デバイスを検出すると自動的にスクリーンロックが操作を禁止することができる。
解錠/施錠に関するログに加え、ログオン/ログオフや追加/削除、ファイルやアクセス、キーボード操作などをログファイルに記録することができる。「Professional」が5ライセンスで5万4000円からとなっている。
【概要】
横河レンタ・リース株式会社は、NECソフト株式会社と提携し、情報漏洩対策ソフト製品「pointsec」を搭載したPCのレンタル事業「pointsec for PC レンタルサービス」の提供を、開始した。HDD全体を暗号化することでデータを第3者から保護するクライアントセキュリティ製品。
採用により、セキュリティに優れ迅速に暗号化を行なうことができる。Windows起動前に認証を行なうためハッキングツールの利用を防止できるほか、スクリーンセーバー/キーボードロックにより離席時もユーザー認証を行なうことができる。横河レンタ・リースのレンタルPCに「pointsec」をプリインストールし、レンタルライセンスを出荷する。
「pointsec」がインストールされているため、最初から環境でデータ暗号化を意識せずにPCを使用することができる。価格は、ライセンスが月額800円で、インストール費、運送費が必要となる。
Power over Ethernet※4(PoE)機能に対応した固定カメラです。別売の専用HUBと組み合わせ、画像伝送用のLANケーブルを利用して給電するので電源ケーブルが不要になり、省線化が図れます。DIGITAL MELOOKシリーズのPoE対応カメラは、既に発売しているドーム型、旋回型と合わせ3タイプ※5となり、システムの施工性の向上と工事費削減に貢献します。